募集要項
スタイリスト |
募集中 |
¥250,000- ~ |
Jrスタイリスト |
募集中 |
¥230,000- 〜 |
アシスタント |
募集中 |
¥210,000- ~ |
2024、2025年卒業予定者 |
募集中 |
¥200,000- |
アトリエワイズで働く5つのメリット
❶ 徳島県下最高の給与体系
県下トップの給与体系で、ここから随時昇級し、スタイリストは成績が上がると歩合給がプラスされ高水準かつ安定的な給与体系となります。
さらに毎月の各種手当、業績連動ボーナス、法人経営ならではの充実した福利厚生があります。
その高い給与体系の結果、当社の技術者の半数以上が自宅を新築・購入しています。
❷ 短い労働時間に毎週連休
徳島だけでなく業界全体でもトップクラスの毎月8〜10日休み、毎週月曜・火曜連休、夏・冬5連休、日曜休み有、選べる有給休暇、平均より1時間以上早い営業時間で毎日17:00には終了します。
スタイリストは営業時間内に勉強時間を取り、課題のあるスタッフもなるべく営業時間内レッスンを設け負担を減らします。
毎週連休なので若いスタッフからは「とにかく楽♪」「営業日でも友達と遊べる」、家庭があるスタッフからは「家族揃って夕食がとれる」「子供と遊ぶ時間が増えた」等好評を得ています。
❸ 個人サロンなので面倒な人間関係がない
美容業界の退社理由で1、2を争う理由が人間関係によるもの。
グループサロンや大きいサロンに必ずある面倒で複雑な人間関係が無く今まで人間関係が苦で退社した者はいません。
現スタッフは全員中途採用で店長や役職も毎年変わるのでスタッフ間の凝り固まった力関係もできにくいです。
20代前半〜30代後半まで幅広いスタッフが揃っているので誰が入っても家族のような抜群のチームワークと平和な人間関係を築けるのが自慢で大型店やグループサロンから来たスタッフは特に楽に感じているようです。
❹ 一番の自慢が個人店ならではのチームワーク
全員が「短い労働時間で結果を出す」という事を共有しており、手が空いていれば役職や上下関係は関係なく忙しいスタッフのヘルプにまわります。
そこで常にコミュニケーションや教育が行われるので途中入社の人でも馴染むのが早く新卒者も上達がとても早いです。
定着率が低いと言われる美容業界において5年以上誰も辞めていません。
❺ 青山とパリの有名サロンで修行したオーナーが指導
情報網やSNSの発達で地方都市でも都会と同じことが出来る新しい時代に適した新しい時代の美容師を育てたいと思っています。
美容に情熱を持ってくださる方なら教育の努力は惜しみません。
様々なバックボーンを持った中途採用ばかりなので色々な技術が見れて面白いですよ。
アトリエワイズの労働環境
◆休日、営業時間
・毎月8〜10日
・毎週月・火連休
・夏季・年末年始それぞれ5連休
・日曜休み有
・好きに選べる有給休暇あり
・9時〜カット最終受付16時(17時営業終了:繁忙日は休憩時間有りの18時終了になる場合があります)
休みや連休が多く早く帰れて徳島で最も勤務時間が短いです
◆レッスン・補助
技術者は夜残っての練習会は無く、営業中に自己勉強の時間があります。
レッスンが必要な方は手が空いているときは時間内レッスンをし、夜のレッスン時間を極力減らします。
ブランクがあったり技術に自信がない方も独自にレッスン内容を決め、いきなり入客しないのでご安心ください。
・外部講習代補助、カットウイッグ代補助
◆給与と昇給と手当
スタイリスト |
¥250,000~ |
成績が上がると+歩合給 |
Jrスタイリス |
¥230,000〜 |
キャリア・技術により昇級 |
アシスタント |
¥210,000~ |
キャリア・技術により昇級 |
新卒者 |
¥200,000~ |
技術習得により昇級 |
これを基準に技術レベルや勤続年数、子供の有無等で昇給し、固定客が増えてきたら歩合給に変わります。
営業成績により別途手当がつき、全員前のサロンより給与は上がっています。
<< 2020年冬給与支給実績:諸手当込 >>
*8年目技術者 |
¥449,943- |
*4年目技術者 |
¥339,254- |
*新卒2年生 |
¥224,446- |
オーナーからのメッセージ
 |
<オーナー:木下>
青山とパリの有名サロンで修行後、アトリエワイズをオープン
全国ファッション誌、ヘアショー、技術講師でも活躍した経験を持つ |
アトリエワイズに興味を持って頂きありがとうございます。技術者は全て中途採用で長年続く伝統より、常に新しいものを取り入れる社風で、新しいスタッフが入ればサロンの個性も常に変わります。
法定労働時間を厳守し、通常企業にも負けない給与や労働基準を整え、個人店ならではの単純で温和な人間関係やチームワークを持ってみなさんと共に頑張れる事をスタッフ一同、心から願っております。
まずはお気軽に店舗見学にどうぞ!